みなさん、こんにちは。
私たちBHIは今まで数えきれないほど多くの方達の留学をお手伝いさせて頂きました。
100人の留学生がいたら100通りの留学の"カタチ"があり、
それぞれ色んな思いを持って留学を決意し、現地でたくさん素晴らしい経験をされ、
時には辛い経験や悔しい経験を乗り越え、大きく成長される姿を現地で目の当たりにしてきました。
そんな方たちの留学体験を何かしらの形でこれから留学する人や興味のある人達に伝えられないかと思い、
2019年に「私の留学のカタチ」というものをスタートしました。
しかし開始間も無くパンデミックが始まり、この企画は一時ストップしていました。
2022年に入り、アメリカは他国よりも一足早く留学ができる環境が整い、
また多くの方が弊社を通して留学いただいている中で、皆さんに彼らの経験をシェアしたいと思い、
久しぶりに"私の留学のカタチ"を再開することに決めました!
さて、前置きが長くなりましたが、
その記念すべき復活第一弾目を飾るのはこの方です♪
名前:Miho Kirikae
アメリカ滞在期間:2022年2月〜 1ヶ月
職業:社会人
【アメリカ留学を決めた理由】
短期留学だからこそのアメリカ留学でした。
そして、コロナ禍であっても渡航でき、対面授業が再開していたから。
海外から来るお客さんの対応を自分でするために語学力を現地で身につけたいと思うようになり、
オーストラリアへの長期留学を計画していました。
国境が開かず、勉強や留学へのモチベーションが無くなってきた頃、
オーストラリアのエージェントさんから2か国留学の提案を受け、アメリカを紹介していただきました。
アメリカは漠然と怖いイメージがあり、私が”留学”するはずないと思っていましたが、
予算も一か月が限度だったので、短期ならば気になる国に行ってみようとアメリカ留学を決断しました。
今となっては、滞在期間はちょうど良く、場所もアメリカで良かったと思います。
【通った学校について】
ロサンゼルスにあるMentor Language Instituteで、
Conversationコースという、発音やイディオム、ディスカッションを学ぶクラスに在籍していました。
ボードゲームを使って会話する時間は、
座学の授業以上にクラスメイトとコミュニケーションが取れて、練習にもなるし楽しかったです。

【滞在方法/ 期間】
一か月間ホームステイをしました。
最後の3日間はアナハイムでホテルに泊まり、ディズニーを満喫していました。
【ホームステイについて】
ホストマザーと人懐っこい猫1匹のお家です。
友人たちの話を聞くと、私はとても恵まれていたと感じます。
ホストマザーは過去に様々な国から、多くの留学生を受け入れた経験があるベテランで、
慈善活動やファーマーズマーケット、コストコなど様々な場所に連れていってもらったり、
テレビを見ながらニュースやオリンピックの解析を何時間も話したり、
宿題の添削やスピーチの練習まで付き合ってくれるとても優しい方でした。
帰国しても連絡を取り合う大切な存在です。
【留学を通して学んだことや思い出など】
毎日がとにかく楽しかったです。友達のおすすめの場所、観光雑誌やSNSで見て気になっていた場所、
いつか行けたらいいなと思っていたところに私がいると思ったら感動しました。
今持っている全てで自分の意思を精一杯伝えること。
これこそが自信というもので、学んだことだと思います。
当たって砕けろ精神で強くなりました。
海外旅行へのハードルも少し低くなったように思います。
語学学校で出来た友達やホストマザーと、またLAに帰ってくるね!
次はカナダで!オーストラリアで!と国を超えた関わりが出来て、とても嬉しいです。
ただ本来の目的の語学学習に関しては、もう少しできることがあったな…と反省しています。
これは帰国後の課題と本命のオーストラリア留学に向けての改善点ですね。
【BHIやスタッフについてコメント】
何をすべきか、明確にわかりやすく説明していただき、スムーズに準備が進みました。
到着後もとても手厚いサポートで、安心して過ごすことができました。
スタッフの皆様に心から感謝しています。
手続きだけでなく、ディズニーやおすすめの場所も教えていただいたおかげで、遊びもとても充実していました。
ありがとうございました!
【これから留学する皆さんへのメッセージ】
見知らぬ土地で文化も違う遠い国に滞在するのは、不安なことでしょう。
もちろん大変なことはありますし、短期留学だけで語学の習得は難しいですが、
それ以上に得られるものは大きいと思います。
実は私にとって今回が初めての海外でした。
周りに留学経験のある人がたくさんいて、海外旅行に何度も行っている友達がいる中で、
語学力の低い私が留学に行くと言っていいのか悩みました。
今は、「自分が海外に住んだ」というのは自信がつくとても素敵な経験で、
行ってよかったと実感しています。
留学で人生や価値観が変わるなんて大げさな…と私も疑っていました。
実際はどうなのか、ぜひみなさんにも体験してほしいなと思います。

過去の"私の留学のカタチ"はこちら👇